【年末発表会】2024年を振り返り、2025年に想いを馳せる。MVP発表!
この記事の投稿者なおちー
マスターキー広報。ありのままを発信しようと日々奮闘中。
どもども!マスターキーの広告塔・戦略人事の谷口です。
2025年、始まりましたね~!!みなさん、今年の目標は決めましたか?
私は毎年、年が明けるまでに目標を決めています。
しかし今年は明確な目標が決まっていないんです…
なので、1月中に目標を決める、という目標を立てました
あ、土井ザップは継続してます💪
…という私の話はどうでも良い!!!(笑)
2025年になりましたが、去年の最終出勤日の話をしたくて!!ちと去年にタイムスリップしてみましょう。
大掃除
弊社のValueは『感謝・想いやり・主体性』
最終出勤日は、1年間の感謝を込めてオフィスをみんなで大掃除しました!
▲ともきさん?掃除してくださいね?
2024年末発表会・忘年会
梅田の某ホテルを貸し切り、年末発表会を行いました!
▲腹ごしらえをする女子ズ
▲とりあえず気合入れる男たち
開会の挨拶
▲RPOディレクターの安藤さん・人材紹介ディレクターのともきさんによる、開会の挨拶です!
ほぼ漫才でした、こう見えてみんな大爆笑。関西すぎ。
2025年事業計画
▲社長より
2025年、マスターキーは「Key to Fans」を基本戦略とすることが発表されました!
ステークホルダーから「もう、あなたに全て任せます。」と思っていただけるような事業創造を進めるため、サービス設計と真心込めたご提案を追求し続けます!!
各事業部 事業計画
▲各事業部長の発表が続きます。
Key to Fansを事業部に落とし込むにはどんな戦略を立てたら良いか?
2025年はどんな未来が待っているか?
将来の話をするときって、何だかワクワクしますよね?
聞いている私たちもキラキラした目で、ディレクターを見つめます。
こんなにも仕事の話を「オモロい!」と興味を持ってメンバーが聞く会社って、日本のどこを探しても、そんなに多くないと思うんです。
ワクワクする事業創造をしてくれているのも、ディレクターがいるおかげです。有難い。感謝。
個人発表
▲全メンバーが前に立ち、「2024年は〇〇な一年だった、2025年は〇〇な年にしたい」と、決意を表明!!!
▲インターン生も発表!!ジョインしてまだ2か月しか経っていないのに、早くもマスターキーにとってなくてはならない存在になっています。驚異的な伸びしろ。
MVP・準MVP発表
マスターキーに貢献したメンバーを表彰します!!
▲準MVPはみやもっちゃん!!
リファラル採用・法人開拓・過去最高売上樹立…
人材紹介事業部にとって、必要不可欠な人です。彼は2025年のボーナスで何回韓国に行けるのでしょうか!
(彼、めっちゃ韓国好きなんです)
▲MVPは、我らがうえもっちゃん!
彼、感情をあまり(というかほぼ)表に出さないタイプなんです。そしてマスターキーへの貢献度はすごくて。
今の人材紹介事業部も彼がひとりで立ち上げ、RPO事業部に異動すると事業部業績の50%に貢献。2025年は生成AI事業部の立ち上げを任されています。
もう、彼らの快進撃は誰にも止められません。
2024年の会社成長と素敵なメンバーが揃ったことに感謝しながら、閉会!
忘年会
1年の勤倹力行を労い、梅田の日本料理屋に消えていく一行でした。
写真はあまりにも多すぎるので自粛します!(笑)
忘年会でのアツイ会話・涙したメンバー・ずっと笑ってたメンバー…
2025年も、その先もずっと、皆が手を取り合いながら同じ方向を見て
目標に向かってひた走れる環境であり続けますように。