BLOG

濃ゆ~いワーケーションの記憶を、2分で読める記事にまとめてみた。#淡路島

webmaster@kanri

この記事の投稿者なおちー

マスターキー広報。ありのままを発信しようと日々奮闘中。

どもー!マスターキーの段取り屋をやらせてもろてます、谷口です。

6/19(木)~6/21(土)に、全メンバーで淡路島へワーケーションに行ってきました!
私、生粋の雨女。天気が不安でしたが…

▲宿泊施設から徒歩5分で、こんなにきれいな海が…!

マスターキーに晴れ男・晴れ女が増えた証拠ですね🌞

▲廃校をリノベーションした施設を、貸し切りで使わせていただきました!


ワーク

ワーケーション「ワー」は、「Work」のワー。

▲仕事の時間もしっかりござんす。

その後、仕事の手を一斉に止めて、全メンバーで会社について考える時間を設けました。

▲会社のMVV(Mission・Vision・Value)を日常業務に落とし込むにはどのような行動指針を立てれば良いか?本気で2時間考え抜きました。


はじめての夜。宴

頭を使った後は、おいしいごはん♪

▲淡路島の綺麗な夕日を全身に浴びる、パパ2人。まぶしいですよ★

▲楽しすぎて、なぜか脇が破れた中野さん。そんな社長が愛おしいですよ☺
▲普段感情を表に出さないうえもっちゃんも、今日はニッコニコです♪

▲ごはんの後にサプライズで、お揃いのTシャツが配られました!
おしゃんなデザインを考えてくださったこうせいさんに感謝。あらたす!(ありがとうございますの略。社内で流行中。)


運動会

2日目の目玉は、マスターキー運動会!

~午前の部~

※競技に集中しすぎて、運動している写真があまりない…💦

▲応援大事♪

▲劣勢の赤チーム。男子勢がリベンジをかけて、屈辱の土下座です…!

土下座も虚しく、中間発表では白チームが大幅リード!

▲中間で勝っている白チームは、すきやき・かに弁当(^_-)-☆
負けている赤チームは、おにぎり弁当でした…トホホ

▲もぐもぐタイム。一番好きな時間♪

 


~午後の部~

▲競技の説明中も仲良し💘な、ともきさん(左)と、安藤さん(右)

▲最終競技の長縄。白チームは、なんと連続で72回飛びました…!

▲結果:白チームが逃げ切り勝利!!負けた赤チームはせっせと撤収作業をさせられました…トホホ

 


BBQで英気を養う夜

▲体を動かした後のお肉ほど、沁みるものはありません…!

このあと、施設でしっぽりと飲みなおす一同でした♪

 


ワーケーションが組織に与える効果

これを読んだあなた。「バケーションじゃね?」って思いました?
いえいえ、ぎりぎりワーケーションです。
普段見れないメンバーの一面が見れましたし、何よりも会社経営について、全員が自分事として本気で向き合う時間になりました。

さぁ、来年はどこ行きましょうかね!中野さん!

▲マスターキーで流行中の「(受注が)見えますよ」ポーズ