直感で突き進め!元美容部員が、なぜ転職エージェントになったのか?
この記事の投稿者なおちー
マスターキー広報。ありのままを発信しようと日々奮闘中。

こんにちわわ🐶 マスターキー戦略人事部の谷口です!
今回は、人材紹介事業部で活躍中のうなちゃん(以下、松井)にインタビュー!
マスターキー1のポジティブウーマン。なぜそこまでして仕事を頑張れるのか?彼女の本音に迫ります。

▲晴天の下、インタビューに答えてくれた松井(左)
美容部員からの転職
谷口:うなちゃん、マスターキーに入社して、もうすぐ入社半年かぁ~!早いねぇ…。
マスターキーに入る前は、どんな仕事をしていたの?
松井:百貨店で美容部員をしてましたっ!スキンケアとかボディケアとか、フルケア担当です!
谷口:確か、新規顧客全国1位を取ったこともあったやんな?
松井:はい、トップでした!!✨✨
でも「今のお給料でやっていけるか?」と将来を考えた時に、このままじゃあかんなって感じて。経済的にも精神的にも自立している女性になりたいなと思って、転職を決意しました!!
谷口:私がうなちゃんを一次面接した時の事、覚えてる!私も同じ軸で仕事頑張っているから、面接で意気投合したよね💡
転職の軸は「頑張った分だけ稼ぎたい」
谷口:何でマスターキーに転職しようって思ってくれたの?
松井:転職活動の軸が『自分の頑張りがそのまま評価に反映される仕事』だったんです!そこは絶対に譲りたくないし、頑張った分だけ稼ぎたい。
ーーそんな時にマスターキーのHPを見て「ここやっ!!」と、直感が働いたんです💞
言語化難しいんですけど、みんな楽しそうだし、何だかキラキラしているし✨
一番惹かれたのは、社長の『ES(社員満足)の先に、CS(顧客満足)がある』という言葉。
「確かに、ウチらが幸せで満足してないと、良いパフォーマンスできんよな!」って思って、応募しました。
谷口:うなちゃんは「これ手に入れたい!」って思ったら、確実に手に入れる力を持ってるもんなぁー!

苦手な事も楽しめるようになった
谷口:入社して変わったことはある?
松井:変わらない事・変わった事。どちらもあります!
変わらないことは、私らしさ。
マスターキーの皆さんなら感じていただいていると思うのですが、私は『ジ・右脳型』。
感覚派の私を受け入れてくれる環境だからこそ、自分らしく居られるっていうのは変わっていないです。
変わった事は、数字と向き合う事がちょっと楽しいと思えるようになったこと。
今までは「とりあえず頑張る!」という勢いでやってきていましたが、なぜ上手くいったのか?逆に、なぜ上手くいかなかったのか?数字とにらめっこして、左脳を使う事が苦ではなくなったんです!
谷口:確かに、うなちゃんが数字を意識するようになってから、目の色が変わった気がする!
松井:嬉しいっ!💞いろんな先輩方のおかげです。
環境が良いから、自分らしさは変わらずに、苦手なことも楽しめるのかなと思います。

▲お菓子が大好きな松井は、今日もシェアハピをしているようです。
谷口:うなちゃんから見て、働く環境はどんな感じ?
松井:自分が嬉しかった事を共有したら、みんなが喜んでくれる。自分の成功をみんなで喜べる。ノウハウを共有し合う。そんな雰囲気ですかね。
ーー前職は女性社会なので、正直な事を言うと、人の幸せを喜べないこともありました。だからこそ、自分の性格を言えなかったりとか自分で蓋をしてしまったり…。
マスターキーは、年齢や社歴はしっかりと敬う。だけれども、誰に対しても学ぶ姿勢を忘れない。
例えば土井さん(松井の上司)は事業部のトップですけど、後輩からのアドバイスも素直に受け止めてくれるんです。上司に対して相談しやすいし、色々話を聞いてくれるのが嬉しくて!
谷口:私が土井ちゃんの代わりに泣こうかなぁ(笑)私まで嬉しい…
安定して目標を達成する事業部に
谷口:うなちゃんは、人材紹介事業部を将来的にどうしたい?
松井:そうですね~、毎月売上を達成することは当たり前。それプラス売り上げることで、毎月みんなで喜びたいです!!
谷口:目標に向かってonするより、達成+αを作る方が精神安定上良いし、嬉しいもんね!
松井:はいっ!みんなで笑いたいです💞

▲お休みの上司のデスクに置き手紙をする松井(右)と、見守る土井(左)
谷口:うなちゃんはどんな人と一緒に働きたい?
松井:ポジティブで、とりあえずやるぞ!って人です✨
一緒に居てて自分もポジティブになれるし、より仕事が楽しくなると思うんです。
あと、自分の幸せを全員で共感できる人がいいですね!みんなで喜び合いたいし、みんなで頑張りたい。この軸を大事にしてる人が素敵だなって思います!
谷口:ポジティブ・地頭の回転が早い・周りへの尊敬を忘れず感謝できる…。これマスターキーの採用基準なんだけど、うなちゃんすぎん?ほんまに入社してくれてありがとう。
松井:嬉しいですぅ!『松井 マスターキー 優奈』に改名しますっ💞
谷口:ミドルネームに社名…(笑)
「直感」を信じることの大切さ
谷口:最後に!このストーリーを見ている方に伝えたいことはある?
松井:直感を信じて行動してほしいです!
それは別に会社選びとかじゃなくて、何事においてもそうかなって思ってて、私もすごい大事にしています。
私は直感を信じて行動をしたからこそ、マスターキーという素敵な会社にも出会えています。
良いと思ったら、即断・即決・即行動!選んだ道は正解にするんです。みんなで人生楽しみましょう💞

結論、『松井 マスターキー 優奈』に改名。
会社を戸籍レベルで背負ってくれた、うなちゃんの活躍に期待ですね!